nuvi 1360 ソフトウェアバージョン 3.00
ガーミンのポータブルナビnuvi1360が突然起動しなくなった。

電源ボタンを押すと最初の起動画面のみ表示して電源が落ちてしまう。
何回やってもダメ。翌日使用する予定があったんでこれは困った。
まだ買って一年経ってないのにもう故障か?保証書あったっけ?
でも待てよ、こんな感じの症状はもしかしてソフトバグかな?
何かの内部タイマーがはじけて起こるようなやつ、あるよなぁ。
と思っていいよねっとのホームページ見たらトップ画面に
「nuvi1480/1460/1360をお使いのお客様へ」って、
はは~ん、これは案の定か?
--------------------------------------------------------
nuvi1480/1460/1360 をお使いのお客様へ
この度は、nuviシリーズをお使い頂きまして誠にありがとうございます。
搭載されているソフトウエアバージョンにより、ごく稀に正常に起動しない場合があります。
現在は、対策済みの最新ソフトウエアバージョンを搭載し出荷しておりますが、
該当バージョンでお使いの方は、最新ソフトウエアへ更新をお勧めしております。
また、正常に起動しない状態が発生してしまった場合には、数時間~数日より復旧しますので、
復旧後に最新ソフトウエアへ更新を行って下さい。
-------------------------------------------------------
やっぱりソフトバグじゃねえか、でも数時間~数日で復旧って、明日使うんやけど。。。。
3時間くらいして電源入れなおしてみるとようやく起動した。
すかさず今のバージョン2.50からバージョン3.00にバージョンアップ!
ふぅ、とりあえず故障でなくてよかった。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。