ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

WiKiWiKiキャンプの旅

ファミリーキャンプ、子連れ低山登山を初めてはや10年。 いつかは屋久島キャンプをめざして。

坊がつる 2014

   

今年も坊がつるのテント泊に行ってきました。

今年は1号がお休み、2号と初の坊がつるとなる3号とともに出陣。

---------------------------------------------------------------------
5月第2週
天候:曇り
登山口気温:15℃
山頂気温:18℃
山頂:約1250m
標高差:約300m
同伴者:2号(小5)と3号(年長)

一日目
 往路:3時間
 吉部登山口→大船林道経由→坊がつる
 登山開始:7:00
 到着:10:00
二日目
 復路:2時間
 坊がつる→大船林道経由→吉部登山口
 下山開始:8:45
 下山終了:11:00
---------------------------------------------------------------------


去年は6月のミヤマキリシマシーズンに登ったが、

今年は3号が初ということで坊がつるのみの往復にしたので、

時期は余裕で梅雨入り前の5月中旬にしてみた。

もちろん、最も楽なルートの吉部からの登山で。


先ずは前日の金曜日の夜に吉部登山口まで移動。

今年は去年買い替えたトゥーランの後部にエアマットをひいて寝る作戦。

3列目シートを倒し、さらに2列目シートを前に倒して、

ロゴスの薄めのエアマットをひいて、ここに横方向で3人寝る。

かなり狭い感じでキツイがなんとなりそう。

坊がつる 2014

坊がつる 2014



暑くもなく寒くもなくよく寝られました。

がしかし、ほんともうギリギリの広さ。

子供がもう少しでも大きくなるとだめかも、来年はこの手は使えないかなぁ。

坊がつる 2014

坊がつる 2014



では今年も大船林道経由ルートで出発。

川の橋を渡って100mくらいさらに道を進んだところに

入り口があって、ここから登るのが一番歩きやすくて

なだらかな上りで行けるルート。

坊がつる 2014

坊がつる 2014


今日は曇りで暑くなく歩きやすい。

初めての3号もこれならなんとか3時間行けるかな。

坊がつる 2014

坊がつる 2014


ゆっくり登りながら進み、一度林道を横切りさらに進むと1時間半ほどで大船林道に出ます。

あとは大船林道を進んで行くだけ。

坊がつる 2014

坊がつる 2014


3時間で坊がつるに到着。3号も最後は肩が痛いとぼやきましたが、予定通りの到着。

次回は登山用のリュックを用意してやらないとイカンかな。

残念ながら景色は曇りでちょっとどんより。

坊がつる 2014

坊がつる 2014

坊がつる 2014


結局16キロぐらいになったMAMMUT ヘロンライト。

まあ、このルートならなんとか行けます。

坊がつる 2014

到着後、すぐにテントを設営。

一年ぶりのエスパース3-4人用。こいつは頼りになるいいテントです!

坊がつる 2014



昼は棒ラーメン。 なぜか登山屋さんにいつもの山の棒ラーメンがなかったんで、

仕方なく普通のやつで。でも、普通のはスープがドロっとしていて、

食器の洗いが山では大変。やっぱり、山の棒ラーメンでないとだめだな。

坊がつる 2014

坊がつる 2014


近くの鳴子川でちょっと水遊びしたあと、いつもの法華院温泉山荘の温泉へ。

いや~、ここで温泉に入れるのはほんとごくらく極楽(^^)v

坊がつる 2014


ひとっぷろ浴びた後は、山荘で生ビールをいただきます。

ここで生が飲めるのも最高っすね。700円。

坊がつる 2014



一息入れて、テントに戻って夕飯の仕度をしながらもう一缶^^;

この日はテントが40張りほどになってました。

坊がつる 2014

坊がつる 2014

坊がつる 2014

坊がつる 2014


夜はやっぱりカレー、ご飯炊きはもう手慣れたもの。

坊がつる 2014

坊がつる 2014

坊がつる 2014


やっぱりこれでも疲れました。

曇りで星も見えず、9時には3人ともご就寝。

去年6月に来た時はそんなに寒くなかったが、

5月中旬はちょっと寒いな。寝るときに10度までさがっててた。


次の朝はスパゲティ。去年、朝飯にスパにしてみて美味しかったんで、

今年は茹でやすい生麺タイプにしてみたが、なんだかイマイチなお味。

う~ん、やっぱり鍋からはみ出すけど乾麺タイプのほうがいいかも。

坊がつる 2014

坊がつる 2014

やっぱりいつ来ても坊がつるはいい!

またくるぞ。

坊がつる 2014

坊がつる 2014


帰りはなだらかな下り道で登りよりちょっと早く下山完了。

坊がつる 2014


昼飯まではちょっと時間があるので、とりあえず九重大吊り橋にいって、

九重夢バーガーをいただきます。ボリュウムがすごい、ちょっと顎いたくなった。

坊がつる 2014

坊がつる 2014

坊がつる 2014


帰り道さらにラーメンでシメ。

坊がつる 2014


無事、今年の坊がつるもこれにて完了。

また来年(^^)





より大きな地図で 吉部ー坊がつる を表示



同じカテゴリー(低山登山)の記事画像
今年も登山
2014の低山登山
3月:鷹取山、4月:平尾台貫山
難所ケ滝の氷瀑
低山トレーニング
白馬山、大法山 福岡
同じカテゴリー(低山登山)の記事
 今年も登山 (2016-02-14 16:09)
 ぼやき (2015-07-05 13:20)
 2014の低山登山 (2014-12-31 09:43)
 3月:鷹取山、4月:平尾台貫山 (2014-05-11 18:12)
 難所ケ滝の氷瀑 (2014-03-30 23:49)
 低山トレーニング (2014-01-04 13:20)



※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
坊がつる 2014
    コメント(0)